【ぐり☆スケ①】
温暖化が進むとどうなる?未来の人道危機を抑えるために今、私たちにできること@オンライン
日 時:9月25日(金) 18:30 ~ 20:00
場 所:オンライン開催(いが☆グリオは だんじり会館 より配信)
定 員:1,000人
参加費 :無料
参加特典 :未来47景×ご当地キャラクター限定コラボイラストプレゼント(約20キャラ)
やべーべや(北海道)、むすび丸(宮城)、ソラカラちゃん(東京)、エコビー(神奈川)、アルクマ(長野)、いが☆グリオ(三重)、とさけんぴ(高知)、ていたん・ブラックていたん(福岡)、ぱいーぐる(沖縄) 他
お申込み・お問合わせ:お申込みはこちらから(※事前申込が必要です)
<スピーカー>※登壇順
根本 かおる氏(国連広報センター所長)
小西 雅子(WWFジャパン 専門ディレクター(環境・エネルギー))
いが☆グリオ(伊賀市観光大使)
倉橋 功二郎氏(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン プログラム部)
吉田 拓氏(日本赤十字社 ルワンダ代表部首席代表)
こくぼ ひろし氏(進行・ファシリテーター)
<プログラム内容>
18:30~18:35 ごあいさつ、スピーカー紹介
18:35~18:50 根本 かおる氏「SDGsアクション・気候行動の文脈で、私たちにできること」
18:50~19:10 小西 雅子「温暖化の進んだ世界はどうなる?防ぐことはできるのか?」
いが☆グリオくんが登場!気候危機で、私たちの暮らしはどうなるの?
19:10~19:25 倉橋 功二郎氏「自然災害がもたらす女の子への影響、フィールドで今起きていること」
19:25~19:40 吉田 拓氏「もっとも弱い立場に置かれた人々と、災害に立ち向かう」
19:40~19:55 座談会「変化の今を生きる、私たちにできること」
19:55~20:00 アンケートのお願い
【ぐり☆スケ②】
SHOWROOM「いが☆グリオの忍者キャラ道場Vol.85」
日 時:9月25日(金)21:00~生配信
場 所:オンライン開催
内 容:WWFジャパンオンラインセミナー終了後、だんじり会館より引き続き配信!みんなで地球温暖化について考えよう♪ここからはじまる第一歩!
協 力:一般社団法人伊賀上野観光協会
【ぐり☆スケ③】
伊賀のまちなか「ぐり散歩」
日 時:9月26日(土)10:30~
場 所:伊賀市内(出発場所は後日告知します。)
お 願 い:マスク・手洗いなど感染対策をしてお越しください。
ソーシャルディスタンスを実践してください。
特 典:いが☆グリオマスク着用でお越しの方、先着10名様に「いが☆グリオマスクケース」をプレゼント。(人数が多い場合はぐりぐりじゃんけんで決定させていただきます。)
0コメント